ご挨拶/企業理念

技術と品質・サービスで
社会インフラに貢献する

ご挨拶

アサゼンの歴史は戦後の日本が高度経済成長期の入り口にいた1948年に始まります。
リベット(鋲)から始まった製品は、ネジ・アンカーボルト・形鋼加工品・溶接加工品とその姿形を増やし変えながら、住居・商業施設・高速道路・橋梁など様々な場所で時代の成長・変化を支えてきました。

材料から製品まで一貫した生産体制と長年の経験で培われた技術を生かし、サービス・技術レベルの向上を全社一丸となって追求し、製品を通じて皆様に安心・安全をお届けすることで、浅善鉄工所は今後も社会に貢献できる企業であり続けたいと願っております。

株式会社浅善鉄工所
代表取締役 淺岡 善太郎

企業理念

株式会社浅善鉄工所は、土木建築工事に必要な鉄製品の製造・販売事業を通じ、
各種ボルト、アンカーボルト及び形鋼加工の総合メーカーとして社会のインフラ整備に貢献する。

安全衛生方針

株式会社浅善鉄工所は、安全はすべてに優先するとの理念に基づき、安全衛生方針を下記のとおり定め、地域社会および当社で働く人々の安全と健康を確保するため安全衛生活動の推進に努めます。

  1. 安全衛生関係法令および社内基準を遵守し、安全衛生管理水準の向上を目指します。
  2. リスク要因の排除を徹底し、安全・安心な職場環境の実現を目指します。
  3. 教育・訓練を推進し、一人ひとりが自主的に安全衛生を意識した行動がとれるよう努めます。
  4. 上記の実行にあたっては、適切な経営資源を投入し、効果的な改善を継続的に実施します。

情報セキュリティ基本方針

株式会社浅善鉄工所は、当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。

  1. 経営者の責任
    当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。
  2. 社内体制の整備
    当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。
  3. 従業員の取組み
    当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。
  4. 法令及び契約上の要求事項の遵守
    当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。
  5. 違反及び事故への対応
    当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。
TOP